
本来、私たちの肌は水分を保持する力や紫外線などの外的刺激から肌を守るバリア機能を持っています。
そのため、それらがきちんと機能していれば、角質層は健全なので、乾燥で悩むこともないのです。
では、なぜ、乾燥肌になってしまうのでしょう?
それには、3つの原因が考えられます。
それでは、ひとつづつ見ていきましょう。
乾燥肌で悩んでいる人の原因の多くが、間違ったスキンケアによるものだと言われています。
美肌マダム自身そうだったのですが、スキンケアの時に栄養成分をお肌に浸透させようと思い、つい一生懸命にお手入れしてしまい力が入りすぎてしまいます。
お肌のため!キレイになるため!と思って頑張っていることが逆に、お肌を傷め乾燥肌になる要因を作ってしまっています。
たとえば、
これ、全部いけないことなんです。
お肌に刺激を与えてしまい、角質層を傷つけてしまいます。
お肌はとてもデリケート、優しく、こすりすぎることのないようにお手入れしていきましょう。
普段の生活にも乾燥肌になる原因があります。
一番に挙げられるのが睡眠時間です。
健康な肌を維持するためには、肌のターンオーバーが上手くいっていないといけません。
ターンオーバーを促進するのが成長ホルモンです。
成長ホルモンは、眠っている間に分泌されるので、睡眠時間が不足すると成長ホルモンの分泌量が減り、肌のターンオーバーが上手くいかなくなります。
お肌のゴールデンタイムということを聞いたことがありませんか?
これは、成長ホルモンの分泌が活発になる22時から2時の4時間によい睡眠をとると、肌のターンオーバーが促進されるという考えです。
しかし最近では、入眠後3時間(特に時間帯は関係ない)の間に成長ホルモンがたくさん分泌され肌のターンオーバーが促進されるという考え方が一般的になっています。
つまり、就寝してからの3時間にどれだけ質の良い睡眠をとるか、熟睡するかということが成長ホルモンの分泌で重要視されるのです。
そのために、
ということが大事です。
質の良い睡眠をとることを心掛け、成長ホルモンの分泌を促進し、保湿された健康なお肌を手に入れましょう。
参考⇒ バスタイムに簡単にできる3つの乾燥肌対策
バランスの良い食事は、乾燥肌など怖くない!健康な肌、美しい肌を作ります。
しかし最近、極度のダイエットやファーストフード食、度重なる外食や野菜不足の食事などなど…による偏った食生活で、年齢に関係なく乾燥肌に悩む女性が増えています。
お肌のためにはバランスの良い食事をとることはもちろんですが、その中でも特に重要な栄養素が
です。
これらの栄養素が不足すると、肌のターンオーバーが乱れ乾燥しやすい肌になってしまいます。
出来る限りバランスの良い食事を心掛けるようにし、それが難しい場合にはサプリメントなどを利用するのも良いですね。
⇒ メディプラスゲルで乾燥肌解消!こすらず浸透させる驚きの効果とは?
同じカテゴリー「乾燥肌対策」の一覧
40代に入ると、お肌の悩みの中でも特に乾燥が気になりますよね。お肌を十分に保湿することで、乾燥を防ぐだけではなく、小じわやたるみを防ぐ対策をとることができます。美肌マダムは、お肌の乾燥が酷い時期があった[…]
美肌マダムは、毎日のスキンケアで十分な保湿を心掛けているのですが、ある時、目の周りの乾燥が気になったことがあります。お肌を保湿しているのに、どうして目の周りだけが乾燥するのでしょう?目の周りが乾燥[…]
鏡を見るたびに、小じわを気にされている方、いるのではないでしょうか。 美肌マダムは、毎日鏡を見て、お肌の状態をしっかりチェックしていますが、小じわを発見した場合には、すぐに集中的なケアをすることを心掛 […]
きちんとUVカットの化粧品を使って、保湿もしているのに乾燥肌が治らない・・・そんな方は、生活環境に問題があるかもしれません。美肌マダムは、乾燥肌ととことん向き合ったとき、エアコンによる乾燥に思いいたりました。室内で起きる乾燥肌の […]
サッパリ系の化粧水を使っても、オイリー肌が全然解消されない!そんな悩みを持っている人の多くが、隠れ乾燥肌の可能性があります。美肌マダムは、間違いなく乾燥肌なのですが、一見するとオイリー肌なのに、実は皮膚の内側が乾燥[…]